青葉マッサージ青葉マッサージ

お知らせ

2025.09.16 ブログ

美容鍼灸はなぜ効くのか

こんにちは。
青葉マッサージです。今日は、「美容鍼って本当に効くの?」というご質問にお答えしたいと思います。
特に、当店でおこなっている最大100の美容鍼灸について、その理由や効果を詳しくご紹介します。

美容鍼灸は、東洋医学と自然治癒力を活かした「肌の内側からの美容法」です。
当店では、一回の施術でお顔に最大100本まで鍼を刺すことがあります。これは決して多ければ良いという単純な理由ではなく、しっかりとした目的があります。

美容鍼灸の3つの主要な効果

むくみが取れる:筋肉のポンプ作用が働くから

鍼はお顔にとって異物です。
そのため、刺した周辺の筋肉がそれを排除しようと微細に動きます。
この動きがまるでポンプのように働き、血液やリンパの流れを促進。むくみの原因となる余分な水分や老廃物が流れやすくなり、フェイスラインがすっきりしてきます。特に、朝のむくみや夕方のたるみが気になる方にはおすすめです。

血流が良くなる:お顔がぽかぽか温まる

鍼が刺さると、身体はそれを排除しようとして、赤血球や白血球、免疫物質などを集めます。
このとき、血流が一気に活性化し、お顔全体がぽかぽかと温かくなります。

血の巡りが良くなると、肌のトーンが明るく見えたり、くすみが改善されたりすることも。
自然な血色感が出て、ファンデーションのノリが良くなったというお声も多くいただいています。

コラーゲン生成:肌のハリ・弾力がアップ

実は、人の身体は小さなを治そうとするときに、コラーゲンやエラスチンといった美肌成分を生み出します。
鍼による極微細な刺激がこのとなり、修復過程で肌の再生が促されます。これを「傷病治癒(しょうびょうちゆ)」と呼び、美容鍼の大きな魅力のひとつです。
定期的に鍼を受けていると、肌の内側からハリや弾力が出てきたという実感が得られやすくなります。

なぜ「100本」も刺すの?

これらの3つの効果をしっかり引き出すためには、適切な本数とバランスが大切です。
私たちはお一人おひとりのお悩みに合わせて、必要に応じてお顔に多くの鍼を使用します。

もちろん、お客様の体調やお肌の状態を見ながら、無理のない範囲で行います。
100本って痛そう」と心配される方もいらっしゃいますが、ほとんどの方が「思ったより全然痛くない!」と驚かれます。

最後に:効果には個人差があります

美容鍼灸は、即効性を感じやすい方もいれば、数回の施術で徐々に変化を感じる方もいます。
また、その日の体調やホルモンバランスによっても違いが出ることがあります。

大切なのは、「自分の身体のリズムに合わせてケアを続けていくこと」。
継続することで、内側から輝く本来の美しさを引き出していけます。

「美容鍼って気になるけど、ちょっと不安
そんな方こそ、ぜひ一度ご相談ください。

初回カウンセリングでは、お顔の状態やお悩みをしっかりお伺いしたうえで、最適な施術をご提案いたします。

あなたのお肌と向き合う時間、私たちが全力でサポートします。

 

一覧に戻る